更紗和金、朱文金の飼育ブログ

更紗和金、朱文金、庄内金魚など長もの金魚を飼育している日々をつづったブログです

金魚水槽にウォーターバコパ

外で飼っているメダカのプラ舟にウォーターバコパを植えてあります。

ヒメダカのプラ舟

ヒメダカのウォーターバコパ

白メダカ、青メダカのプラ舟

白メダカのウォーターバコパ

このウォーターバコパですが、けっこう密に生えているので、毎年採取して金魚水槽に入れております。
余談ですが、このほかに黒メダカのプラ舟もありますけど、そちらは立ち上げて1年未満のせいでウォーターバコパがそんなに増えていないからスルー。

こんな感じで重りをつけて水槽へ投下します。

オモリつけたウォーターバコパ


外でメダカ飼ってるとこういうことができるからいいですね。いつの間にか増えてるスネールを金魚のエサにもできますし。
メダカの飼育はそれだけでも十分楽しいんですが、こんなふうに金魚にとってのファームとしての役割を持たせるとより楽しくなりますね。
ちなみに金魚の飼育水は水換えのときに庭の植物にまいて、有効活用しております。
金魚の水槽もまた庭の植物のファームになってるわけです。
植物にしてみたら金魚の飼育水なんて、モンスターエナジーとかレッドブルみたいなもんじゃないですか。
植物に必要な三要素の窒素、リン酸、カリウムのうち2つ、チッ素とリン酸が入ってるわけですから。

こんなふうにその水槽の中だけで完結しない、させないってのも、自分がアクアリウムに感じる魅力のひとつだったりします。

関連記事

kingyo.hatenadiary.com