更紗和金、朱文金の飼育ブログ

更紗和金、朱文金、庄内金魚など長もの金魚を飼育している日々をつづったブログです

外飼いプラ舟を変更

1日遅れの日記です。外飼い用のプラ舟を新しいものにしました。

チャームのタライ

チャームでポチりました。大きさは75.5×53.5×29で水量76Lです。
いままでのものが40Lぐらいだったので倍近くあります。室内の水槽よりもデカいです。

フタはこいつを使います↓ホムセンで買ってきました。

タライのフタ

やべぇ。ピントがズレとる(´・ω・`)

開閉できるように、片側を結束バンドで固定するつもりでしたが、サイズが合わなかったので、その場しのぎのビニール紐です。

ビニール紐しょ…しょぼい(´・ω・`)
近いうちに大きいサイズの結束バンド買ってきます。

反対側はフタ(網?)を引っ掛けるために穴を開けてフックをとりつけました。

タライフック

前のプラ舟のときもフックで網を引っ掛けてフタにしていました。

台にするためのブロックをホムセンで買ってたので、その上にのせます。

排水口隅っこに背水口があるタイプなのでそこだけずらしています。

ブロックの高さは15cmなので、水換えのときは風呂桶でも下において排水しようかと思っています。

暖かくなってきたので、ついでに外のブクブクも設置します。室内用のエアポンプを使っているので、タッパーに穴をあけたものの中に入れています。

ポンプのタッパー

ポンプの入ったタッパー

コードも筒状のもののなかに通しています。

バクテリアを期待して、室内水槽のスポンジフィルターをセットしてドボンしました。昨秋に買った懐古堂スポンジフィルターです。

ちなみに室内水槽には未使用の同じスポンジフィルターをドボン。外で使うのを見越して、前もって1つ多めに買っておいたんですね。

そんなこんなでひとまず完成。

外飼い全景フタ(網?)がデカいので、近いうちに大きさを調整したいと思っています。



ウォーターバコパ

野外でメダカを飼っているのですが先日、白メダカを5匹ほど追加しました。

メダカ水槽


屋外のメダカプラ舟で育てていたウォーターバコパが増えていたので、金魚水槽に入れてみました。

ウォーターバコパ

ヘタな写真ですいません。水槽の照り返しでうまく撮れないので水槽の撮影はなかなか難しいです。一眼レフ用のPLフィルターを近いうちに買いたいと思ってはいるのですが…
低床はうっすらとひいているだけなので、植えることはできません。
ウォーターバコパってアナカリスみたいにどこからでも根が生えるし、重りつけときゃいいかなぁぐらいの感覚で沈めておきました。
あんまり見た目よくないですけど、鑑賞用ではなく、増えた分を金魚のエサにする感覚なので気にしないです。

メダカを屋外で育てているとスネールが発生してくるのですが、適当につかまえて金魚のエサにしたり、屋外金魚プラ舟からグリーンウォーターをたまに室内水槽内に入れたりしているので、屋外飼育からの恩恵を室内に輸入することは珍しくはありません。

上部フィルターの掃除 2017春

今日は上部濾過槽の冬の間に溜まった汚れを掃除しました。
前回は昨年の11月20日にしたみたいですね。

kingyo.hatenadiary.com


約5ヶ月ぶりの掃除になります。掃除前はこんな感じ

上部フィルター清掃前

汚いですねー

ろ材をとってみました。うわっ、さらに汚ねー。
上部フィルターはずした
しかし部屋に墨汁みたいな匂いが蔓延。バッチリ濾過が効いている証拠ですね。我ながらいい仕事しているなぁ( ^ω^)

ろ材を飼育水に退避。

ろ材下になっていた部分に汚れがたまっています。飼育水で洗いました。これはさすがにちょっと生臭かったですね。


炭酸カルシウムがヘリにこびりついています。

炭酸カルシウム濾過槽の下になっていて掃除できなかった部分です。スポンジフィルターの泡が弾いたことによるものです。
メラミンスポンジに酢をかけてごしごししてキレイにしました。
清掃後の写真は撮り忘れました(´・ω・`)

そして濾過槽もごしごし洗ってキレイにしました。歯ブラシ大活躍。

上部フィルター清掃後濾過槽を清掃するときは大きいタライがあると持ち運びに便利だったりします。
全部やるのに2時間ぐらいかかりましたね。
(;´ρ`)チカレタヨ・・・

新しいプロホース&プラ舟掃除

最近、暖かくなってきましたね。水温も15℃をこえると、金魚も活発になってきます。水換えは掃除も兼ねてプロホースで低床をザクりながらするのですが、このプロホースって意外と消耗品ですね。水の吸い上げが弱くなってきたので、新しいのに変えました。

プロホースの箱

いつの間にかニューモデルが出ておりました。プロホースエクストラだって。

ワオーッ、ピンポイントのオレンジがオシャレだゼ!カッコいいゼ!

プロホースエクストラ

使ってみた感じ従来品より吸い込む力が上がっていると感じました。こいつで水槽の水換えをしたあとは、庭のプラ舟の掃除。

プラ舟

冬の間、水換えは1~2週間にバケツ一杯分ぐらいしていました。舟の掃除は一回だけしました。春なので心機一転。冬の汚れを落とします。

待ってる状態の和金と鉄魚

こっちはプロホースの出番はなし。水はバケツですくいました。青水を退避させ、プラ舟を掃除。

掃除している間、楽屋で待つ鉄魚と金魚すくい出身の和金。

鉄魚と和金

一通り掃除し終えてから戻しました。

金魚の飼育が楽しい季節がやってまいりました。

苔とり

ご無沙汰しております。
冬のあいだの飼育は週に1回ペースでバケツ1~2杯ぶんの水換えをしておりました。エサは10℃こえてる日に胚芽入りのものを与えてました。

今日ひさびさに日記を更新しようかなと思ったのは、水槽側面の苔をとったからなんですね。
苔とり大臣としてタニシを入れているのですが、寒いせいか職務怠慢もはなはだしく、苔がけっこう生えておりました。写真撮っとけばよかった…
とりあえず、得意のメラミンスポンジでゴシゴシしてキレイにしました。
最近あったかくなってきたとはいえ、水はクソ冷たくて凍えましたよ…


そろそろ春が近づいてきましたね。今年は更紗和金を1匹お迎えしたいな、とか考えております。